人生で一番のお買い物…
それは家の購入ですね!
この記事は・・・
- 家、マンションの購入を考えている方
- これから住宅ローンの相談をしようと思っている方
- 賃貸か購入かどちらがいいか迷っている方
上記に当てはまる方は是非読んでいただきたい内容になっています
もうすでにローンの相談等を受けている方には初歩的すぎるかもしれませんので離脱して構いません!
もっと詳しく知りたい方はこちら:住宅ローンの返済方法|FP2級勉強中の解説
30秒で簡単に知りたい方はこのまま読み進めてください
※最後のまとめが一番大事なことをお伝えしているので是非最後までご覧ください
住宅ローンの返済方法
住宅ローンを返済する方法は一般的に2種類の方法があります
元利均等方式
一つ目の住宅ローンの返済方法としては元利均等方式という方法があります
元金と利子を含めて返済額が毎月同じ額になるように返済するのがこの住宅ローンの元利均等方式になっています
特徴
はじめは金利ばかりが減っていくことになって元金が減らないのが特徴です
だんだん住宅ローンの返済が進んでいくと、住宅ローンの返済額のほとんどが、元金の返済になっていきます
メリット
毎月の住宅ローンの返済額が決まっていることで、毎月の資産計画がしっかりと立てられるというメリットがあります
住宅ローンの多くはこの方法での返済方法になっています
元金均等方式
もう一つの住宅ローンの返済方法としては元金均等方式という方法があります
特徴
こちらは元金の返済が毎月同じ額になるように住宅ローンを返済していくという方法で
住宅ローンの返済が進めば進むほど利息が減るというタイプで、
返済額は、住宅ローンがスタートした最初が多めになっていて後になれば減っていくのが特徴
最初の返済額が多いですから現時点での出費を抑えたい場合はあまり向かないタイプになります
その分将来的に返済が楽になるということです
まとめ
住宅ローンに関しては一人で考えてはなかなか進みません
お近くの銀行や信用金庫、ローンプラザのような相談窓口にて専門家に相談するのが無難でしょう
ただし!気を付けてほしいのは!?
銀行やその他相談窓口はその時にオススメのローンを紹介してくれるとは思いますが、知識がないお客様を逆手に取り、ただ会社の利益を考えて、自分の会社が得をするようなローンの商品を勧めてくるといわれています
全てがそうではありませんが、分からないからといってすべてお任せするというのは危険です
少しでもローンの相談に行く前に知識をつけていき、いろんなローンの商品を比べてください!
一生で一番のお買い物ですから失敗はあとあと感じたくないと思います
こんな30秒程度で読める内容でも知っているか知っていないかで、相談しに行った時の理解力が変わります
是非参考にしてみてください
もっと詳しく知りたい方はこちら:住宅ローンの返済方法|FP2級勉強中の解説